花輪さくらんぼ園 -Blog- 山形県天童市

さくらんぼ狩りや歴史の謎など

フォローする

「 龍王 」一覧

山寺立石寺。本堂に残る 千年の舞の面影

山寺立石寺。本堂に残る 千年の舞の面影

2016/8/23 歴史, 歴史の謎

山形市山寺。 ここに、慈覚大師円仁が開山した「宝珠山立石寺」はある。 年間 70万人が訪れる山形県の代表的な観光地だ。 その多くの観光客が立...

記事を読む

最近の投稿

  • 巨石信仰・あまのじゃくの架け橋伝説~山形県天童市
  • 宮城「泉ヶ岳」に登る
  • 夜の天童高原~満天の星空
  • WEB SHOP送料改定のお知らせ
  • 「林家舞楽」千有余年の歴史に秘められた謎-山形県河北町

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月

    カテゴリー

    • さくらんぼ狩り
    • 山行
    • 歴史
    • 歴史の謎
    • 調査

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    © 2015 花輪さくらんぼ園 -Blog- 山形県天童市